「北大ビジネス・スプリング」へ移転しました
- 永田 健
- 3月13日
- 読了時間: 2分
2025年3月3日、「北大ビジネス・スプリング」へ移転しました。「北大ビジネススプリング」は、北海道大学と連携しながら、中小機構・北海道・札幌市などがビジネスを支援するインキュベーション施設です。以前のオフィスは札幌駅から近かったので、交通の便は悪くなってしまいましたが、部屋は広くなりました。

サイバコのオフィスは208号室なので、オフィスにお越しいただく際には「北大ビジネス・スプリング」の玄関で208号室を呼び出していただければ玄関を開錠します。2階までエレベーターで上がって廊下を右に進むと、左手に208号室があります。

オフィスの床は、接着剤付きのカーペットタイルを通販で購入し、みんなで敷き詰めました。思ったよりも簡単な作業で、綺麗な仕上がりになりました。疲れた時は床でストレッチでもしたいところです。
本棚や食器棚も、自分たちで組み立てました。部品の点数が多く、手間取る部分もありましたが、1日かからず、全て完成しました。
光回線も引き終わり、オフィスとしては快適に機能しています。

とはいえ、法人の移転は、個人と違って様々な手続きがあります。まず最初に、法務局で本店移転の登記をしなければなりません。住所変更だけで3万円かかる上に、1週間ほど時間がかかります。その後、変更した登記簿謄本を使って、税務署・市役所・道庁・年金事務所・労働基準監督署・公共職業安定所(ハローワーク)といった役所関係の移転手続きをしなければなりません。Web上の情報では、この程度までしか書かれておらず、サイバコでは該当しませんでしたが、特許などの産業財産権がある場合は特許庁にも手続きが必要です。せっかく法人番号があるのだから、一連の手続きを一回で行えるように制度を改正して欲しいものです。

何はともあれ、これからは、インキュベーション施設のサポートも受け、サイエンスコミュニケーションを通したビジネスを飛躍させられるよう精進していきますので、よろしくお願いします。
Comentarios